Cases治療症例
20代女性 歯茎が腫れた 歯の根とセラミック治療(ビフォーアフター)
- 患者様
- 20代女性
- 治療期間
- 2ヶ月
- 概算治療費
- 23万円
来院動機
右上の歯茎にできもののような腫れができたとのことで来院されました。
治療計画
右上6番目の歯の位置にフィステルができ、膿も出ている状態でした。
レントゲン撮影を行ったところ、根の先端から膿が排出されていることが確認できました。
根の神経の治療を行い、セラミックを装着する計画としました。
治療後について
根の神経が細菌に感染するとこのように、膿の出口ができることがあります。
その場合は、根の中の治療(根管治療)が必要になります。
根管治療のリスク・注意事項
・自費診療(保険適用外)です
・症状や根管の状態により、費用が異なります
・根管治療後も再治療、外科処置、抜歯などの処置をしなくてはならなくなることもあります
・症状によっては根管治療専門医をご紹介させて頂く場合がございます
・症状や根管の状態により、費用が異なります
・根管治療後も再治療、外科処置、抜歯などの処置をしなくてはならなくなることもあります
・症状によっては根管治療専門医をご紹介させて頂く場合がございます
セラミック治療のリスク・注意事項
・自費診療(保険適用外)です
・歯を削ります
・硬度の高い素材の場合、他の天然歯を傷つけてしまうことがあります
・歯を削ります
・硬度の高い素材の場合、他の天然歯を傷つけてしまうことがあります